- HOME
- インタビュー
患者さまの将来の健康を考え、一人ひとりのお口の状況に合わせた丁寧な治療を行います
歯科治療は痛みや違和感を改善するだけでなく、時には患者さまのコンプレックスを払拭したり、生活を快適なものに変えたりする力があると考えています。
多くの患者さまと関わり合う中で、お口の悩みを改善する重要性を感じない日はありません。これからも、皆さまのお口の健康を守り、豊かな生活を送ってもらえるようにサポートしていきたいと考えています。
自分の家族を診るように、丁寧な診療をすることがモットーです。
診療の際は自分自身の家族に接するように、親身な対応を心がけています。
また、治療が終わってもお口の健康を維持してもらうべく、定期検診を受けていただくようにお願いしています。歯が痛くなってから通院することを繰り返していくと、何度も天然歯を削る必要があり、いずれは歯を失ってしまいかねないからです。
当院での処置が患者さまにとっての最後の治療となるように、再発リスクを抑え、予防ケアまでもフォローさせていただきます。できるだけ長いお付き合いができれば幸いです。
患者さまがお口の状態をきちんと把握した上で治療に進みます。
これまで「どの歯にどんな治療を受けてきたのか分からない」という患者さまにたくさん出会ってきました。そこで当院はしっかりとした事前説明を欠かさないようにしています。患者さまにご自身の状態をきちんと把握していただいてから、一緒に治療内容を考えていくようにしています。
歯科医院に慣れてもらってから、お子さまの治療を開始します。
当院は、怖がっているお子さまにいきなり治療をすることはありません。無理に押さえつけることで治療にトラウマを植え付けてしまうと、以降の通院がより困難になりかねないからです。
まずは医院の雰囲気や治療器具に慣れてもらえるよう、練習からはじめます。治療が怖いものではないと認識いただいてから、歯を削る処置などに進んでいきます。何度か通院してもらうことになりますが、お子さまを歯医者嫌いにさせないためにも必要な時間だと考えています。
当院には育児経験者も多く、スタッフはお子さまの対応に慣れた者ばかりです。お子さまがスムーズに治療を受けられるようにサポートいたしますので、どうかお任せいただければと思います。
歯を極力長く使ってもらうことを目的とした治療に力を入れたいと考えています。
今後も引き続き、歯周病と根管治療に関して力を入れていくつもりです。特に根管治療では歯科用顕微鏡であるマイクロスコープを活用し、肉眼では確認が難しい部分もきちんと把握したうえでの処置を大切にしています。症状の再発を繰り返させず、一日でも長く歯を保つお手伝いをしていきたいと思っています。
スタッフ同士の仲が良く、院内の雰囲気が良い点が自慢です。
コミュニケーション能力に長けており、スタッフ同士の仲が大変良い点が自慢です。また、全員が拡大鏡を駆使して、丁寧なお口のお掃除をしてくれていることも嬉しく思っています。
地元への医療貢献を考えて、当院を継ぐことを決めました。
当院は祖父が開院し、院長は私で3代目です。歯科医師の勉強をしてきた大阪での開業を考えたこともありましたが、当院の2階を実家として育った経験から「働く歯科医院の上に暮らす」というイメージが強く、父の跡を次ぐことにしました。
また、郊外だからといってできない治療があるということも嫌だっただめ、設備を整えられるという当院の規模にも惹かれました。さらに生まれ育った土地の方々に医療貢献ができるという点も、医院を引き継ごうと思ったポイントの一つです。